優柔不断:交換するラバーを考える
先日の記事にも度々書かせて頂きましたが、フォア面に貼ってあるマジックカーボンがそろそろ寿命な様です。
そこで新しいラバーに貼り替える事を検討している訳ですが
正直、どれがいいのかサッパリわからないッス
ネットで沢山のレビューを読んでみても、
売れ筋ラバーを調べてみても、
サッパリ決まらないッス
総合的に良さそうなラバーはお値段も高いですしおすし。
そこで私のニーズがどんなものかを改めて整理してみようかと思います。
重視する点・要件
まず重視する点が以下の2点。
・価格が安い(3千円位まで)
・寿命が長い
マジックカーボンを使って来た経験も踏まえて、その上で求めるものは以下の通り
・マジックカーボンより引っかかりが強い
・マジックカーボンと同じ位の速度や飛距離が出る
この辺りが私の要件になるのかなと思います。
さて、その上で好みについて考えるところなのかと思いますが、硬いラバーが好きとか柔らかいラバーが好きとか、そんな事を語れる程プレーが固まって居ないわけで。
好みについて強いて挙げるなら、やはりマジックカーボンの様なトップシートが柔らかめでスポンジが硬めの、ボールを掴んだ状態で打球を動かせるラバーが好きかもしれません。
しかし実際のところ、フレクストラの様なトップシートがやや硬くてシートの引っかかりが強く、スポンジが柔らかいラバーも、全力で打ち込めばそれなりに打球は走る訳でして。
足りている訳では無いですが、それほど嫌いでも無いのです。
・・・疲れますけど。
・・・
・・・・・・
「要件すら」決まらないッス
自分の理想のラバーを考える
最低要件を考えるから難しいのかと思いましたので、逆に理想のラバーはどんなものかを書き出してみます。
・マジックカーボンの様なシートの柔らかさ
・フレクストラの様なシートの引っ掛かり(滑り過ぎない)
・ある程度勝手に弾んでくれる(あまり疲れない)
・フレクストラ位かそれ以上の回転総量
・全力で打てばこれに応えてくれる剛性
なんだか贅沢ですね!
高価なラバーしか当てはまらない様な^^;
少し頭を冷やしますて。
そういえばトップシートが柔らかいという事にそれほどのこだわりはありません。
フレクストラはわりと引っ掛かりが良い為か、結構回転は掛かるんですよね。
裏面に貼ってあるフレクストラを避ける理由は唯一つ
「疲れるから」
寄る年波には勝てませんが、ある程度弾んでくれればトップシートが硬くてもあまり文句は無いのでした。
具体的な候補
さて前記事のコメントにて、交換ラバーについて沢山のアドバイスを頂きました。
大変ありがたい事でございます。
それらの中で気になったのはこれらの新製品ラバー。
TSP ギャンビット
TSP ヴェンタスベーシック
XIOM ヴェガイントロ
どれも前世代の入門ラバーとは比べ物にならない位に高性能な上に、価格も実売で2千円程度と恐ろしくコストパフォーマンスが高そうなラバー達ですが・・・
マジックカーボン程の弾みは無い様な印象で、どうしても決めきれない。
恐らくフレクストラが飛ばなくて疲れるという呪いのせい。
これとは別に、よく弾みスピードが出そうな(ラクできそうな)、それでいて回転も普通にかかるラバーとして目を付けたのがこちら。
TSP アグリット
TSP ヴェンタス スピード
これらのラバーなら大体希望通りのラバーなのではないかと想像するわけですが、お値段も実売で3~4千円となっており、前述のものに比べて結構アップ。
このお値段になって来るとですね・・・
ラケットと同じミズノのGFT48や、お師匠様がお使いになっているヤサカのラクザXに届いてしまうのです。
ヤサカのラクザXは度々打たせて頂いているのですが、玉持ちが良くて回転も掛かり、しっかりと振り抜けば速度も申し分ない、とても私好みの打感の理想に近いラバーだと感じます。
また、ミズノのGFT48はマイラケットのフォルティウスFTとの相性がバッチリという情報がそそります。
決められないッス
絞り込んでみました。
長々と書かせて頂きましたが、書いたおかげで自分の好みがはっきりして来まして。
松:ミズノ GFT48
竹:TSP ヴェンタス スピード
梅:TSP ギャンビット
頑張ってこんな感じに絞り込みました。
私の様な初心者に4千円クラスのラバーはまだ冒険が過ぎるかなぁ~
ディスカッション
コメント一覧
ヴェンタスベーシックはわかりませんがギャンビットとヴェガイントロに関しては確実にマジックカーボンより飛ぶので安心してくださいw
ギャンビットの兄のようなポジションのライズというラバーがあるのですが、一部の人からは「高弾性の癖にアグリットより弾む」とすら言われることもあるくらいです。
ヴェガイントロは打った感触だけならラクザやGFに近く、硬めの高弾性としては現時点で恐らくトップなので、マジックカーボンからの変更なら確実にパワーアップします。
松竹クラスのラバーになると、典型的な練習では強い球を打てるけど試合だとミスを連発するタイプになってしまうため、正直勧めにくいですね。
それならばスポンジを特厚やMAXにするのが王道かと。
昔ながらの高弾性からプロの使用にも耐えうるテンションラバーへの変更は、学生並みのエネルギーと練習量、しっかりとした指導者がいない限り基本失敗です。
初中級者のテンション入門ラバーとしては、フライアットシリーズ、レガリスシリーズがなかなか評判が良いのでお勧めです。
レベル1卓球初心者さんの好みとフォルティウスFTとの相性を合わせて、もし自分がコーチだったとしたら、値段重視ならばフォア ヴェガイントロ、バック ギャンビットorライズ
性能重視ならばフォア レガリスブルー、バック フライアットスピンを勧めます。
酔っているのでまともな文章かわかりませんが、マジックカーボンからの変更ならギャンビットやヴェガイントロでも絶対に十分だということだけは伝えられたと思います
コメントありがとうございます。
ギャンビットやヴェガイントロでもだいぶ弾むとの事で、益々悩みが深くなってしまい。
あまり劇的に変わるのも考え物ですよね・・・^^;
ラバーは種類がいっぱいあり過ぎてほんと困ってしまいます^^;
初めまして、Twitterのフォローありがとうございました。
ラクザXはソフトのほうも良いですよ~(私はフォアに厚を使用中)
ソフトというものの柔らか過ぎず。コントロールも威力もあって気に入ってます。
個人的には2枚目として貼るラバーで4000円クラスも充分アリだと思います。
卓球ナビっていうサイトのクチコミを参考にしてみても良いかと思います。
コメントありがとうございます。
勝手にフォローさせて頂きまして大変恐縮です。
ラクザはあのトップシートの掴む感触がとてもイイですよね~
卓球ナビ、見させて頂きました。
沢山のレビューがあって良いサイトですね!
しかしマジックカーボンの評価にガックシ(´・ω・`;)
いつも感心しながら読ませていただいてます。
主さんはある程度ラクザを使えている様ですから弾み過ぎてコントロール出来ないという事にはならないのでは?
初っ端からテナジーやラクザを選択するならともかく1年打ってるのですからトップレベルのラバーを使っても問題ないと思いますよw
むしろ限界のある道具やバランスの尖った道具で躓いて無駄に時間を浪費する方が勿体無い気がします。
若い子らに教える際もコントロール系ラバーから入った子よりスピン系テンションラバーの子らの方が伸びがいいんですよ
個人的には折角ラケットがフォルティウスFTなのですからGFで揃えてもらって詳細なレビューに期待したいです(^^)/
コメントありがとうございます。
ミズノで揃えたい気持ちは拭えません^^;
しかしあんまり変わり過ぎても怖いですし、悩みは続きそうです。
ちなみにラクザは気持ちいいのですが、テナジーは勝手に飛んでいく感じが気持ち悪い気がして。
ラバーによってだいぶ違うものですね^^;
フォアバックでラリーを続けられる、強い上下横回転をかけられる、返せる、無回転ボールに対処できる。
スピンテンション系ラバーを使うならば最低限これらが出来る技術は必要だと思います。
とはいっても実際のプレーを見たことがあるわけではないので、普段打っている仲間と相談して決めるのが最善な気がしますね。
コメントありがとうございます。
スピン系テンションラバーの敷居は高そうですね(´・ω・`)
尚、突然のナックルはびっくりして飛ばしてしまいます^^;
ちょっとお師匠様にも伺ってみようかと思います。
GFT48使ってるけど初心者というか初級者なら使って大丈夫だと思うよ
全部当てるだけみたいな初心者なら別だけどさw
シートもスポンジも両方硬いハイテンションはさすがにやめた方がいいとは思うが、ラクザもGFも球持ちがいい方だし値段が大差無いなら良い物がいいだろと思う。
ちなみに非力なら軽いヴェンタス スピードも松クラスだと思うよ。
結局のところ、どれも正解。
初心者にハイクラスを使わせたくない人達がいい顔しないし、安いからギャンビット買ってみて足りなかったら次は松クラスってのがベターかねw
何にしても今後の成長やらを持ち出すなら劣化してツルツルのラバーを使ってる方がよっぽど害悪だと思うわw
コメントありがとうございます。
値段差があまり無いのが悩ましい所ですが、そうは言っても梅と松では2倍程度は違うんですよね。
高性能な入門系ラバーを使って見てからというご提案、なるほどと思います。
ツルツルラバーはダメですか^^;
何とな~くそんな気はしてたんです^^;;
GFTもいいラバーだとは思いますが、48はやりすぎですねw
45までが現実的でしょう そうじゃないと強打しか入らないことになります
(もしくはもうひとつ下の硬度ならあるいは…?)
あと、上に挙げているラバーはどれもマジックカーボンよりは弾むと思います
ヴェガヨーロ、アジアあたりでいいのでは?
ヨーロはシート、共にスポンジも柔らかく
アジアはシートが柔らかく、スポンジが気持ち硬めです
テンションラバーなので、コントロールラバーよりは弾く感覚が強くなると思いますが充分扱えると思います
あと、スポンジが黒色でカッコいいですよw
45と48使ってみたけどむしろ48の方が自然に全域でスポンジが食う感じだぞ
45だと強さによってシートだけが食う、シートとスポンジが食う、スポンジが食ってシートが負けるの3段階があってフツーのラバーという印象。
他のラバーでいいじゃんってなるわw
むしろ45の存在意味が分からん位。
48はシートとスポンジの壁が無いシームレスさが凄くいいんでGF張るなら48を強くお勧めする
コメントありがとうございます。
48という硬度が気になっておりましたが、松おすすめ次点は梅さんの言う通りなら常にシートとスポンジの両方が効く感じになるのでしょうか。
それだと弱打でも強打でも一定のらしさが現れそうですね。
参考にさせていただきます^^
コメントありがとうございます。
ヴェガシリーズも豊富なラインナップですよね。
ヴェガならプラボール対応のヴェガアジアDFというのが気になっております。
スポンジが黒なんですかΣ
サイドテープを貼って無いので目立ちそうですね^^
はじめまして。
マジックカーボンを検索してたらこのサイトを見つけ楽しく拝見させてもらってます。
自分は9歳で卓球始めて半年、35年振り再開で1年半トータルで2年になったアラフォーです。
マジックカーボン卒業の様ですね。
自分は卓球場で借りたマジックカーボンの虜になってしまってラクザXソフト卒業を考えております。笑
お互い頑張りましょう!!
コメントありがとうございます。
おかえりなさいませ^^ 卓球は面白いですよね!
マジックカーボンの感触を忘れつつある私ですが、実は貼りたてはギャンビット等よりも良かった記憶があります。
ドライブをかけると高くてグッと落ちる弧線、飛び過ぎずオーバーしづらい弾み、スマッシュの安定性
特にドライブは、今貼ってあるギャンビット等を使っても当時の弧線が出ないのです^^;
私もそのうちマジックカーボンに戻るかもしれません^^;