シニアは新しいラケットでもいきなり凄かった
先日自治会のシニアの方より頼まれていたラケットが届きまして
一応お届け前に検品を(;^ω^)・・・
ショップ様にてラバー貼りサービスを行っておりましたので、ついでにお願いしてしまいました。
大変綺麗 ...
「ミズノ トレーニングボール 40+」が到着しました!
自治会で行っている卓球にて、練習ボール(トレーニングボール)が減って来たという事でトレ球を物色しておりましたが、
卓球をされている方々の有志により、提案させていただきましたミズノのトレーニングボールを購入いたしました。
初心者用のラケット選定は、、
自治会で行っている卓球にて、80歳も目前から卓球を始めた方々がメキメキ上達してしまい 僅か3か月で当てるだけのピンポンか ...
なぜ硬いラバーを使うのか、硬いラバーの扱い方は?
前回は、なぜ硬いラバーが難しいのかについての原因を探ってみました。 卓球はボールを打つ時、ボールがラバーに食い込む事によ ...
なぜ硬いラバーは難しいのかについて考えてみた
先日フォア面のラバーを、ミズノのQ3に戻したところですが( ^ω^)・・・ やはり硬いラバーは扱いが難しいです ...
トレーニングボールを検討中
自治会での卓球大会参加を経てから、先輩方の卓球熱は益々上昇しております。 なんだか毎日練習されている様で^^; ...
再び「ミズノ Q3」に舞い戻る
先日中古で試したファスタークG-1(特厚)ですが、どうにもボールが食い過ぎてしまい ちょっと私には合わないなぁと感じてい ...
「ニッタク ファスターク G-1」に手を出してしまい
およそ一年使い潰した翔龍の特厚さんも限界が訪れた様子です。 粘着も無くなり、弾みもスイートスポットとラケット外周部が同じ ...
「TSP スーパーヴェンタス」のラバーレビュー
( ^ω^)・・・ 大変長い夏休みをいただきましてありがとうございます(汁 先日TACTIVE(タクティブ ...
衝撃:表ソフトの厚を使ってみて(TSP スペクトル 厚)
先日、表ソフトの厚というラバーを初体験しました。 過去には数回打たせてもらった程度なら、TSPの カール P-1 があり ...
「TSP スーパーヴェンタス」に貼り替え。重量メモなど
TACTIVE様のプレゼント企画で当選したTSP スーパーヴェンタス この度やっと張り替えましたのでデータを残しておきま ...
TACTIVE(タクティブ)プレゼント企画に当選してしまいますた
TACTIVE(タクティブ)様がTwitterにて企画されておりました、山内コーチおすすめのスーパーヴェンタスプレゼント ...
カット用の守備ラケットを初体験
先日、お世話になっているクラブの方から、使っていないカット用ラケットを少しお借りしまして。 以前からどんな違いがあるのか ...
友人のラケットを少し打たせて頂きました。
先日、久々に卓球の世界に引き戻した友人と打って参りました。 その時に少しラケットを借りて打たせていただきました。 凄いデ ...
シューズのインソールが届きました
穴が開いてしまったシューズのインソールが届きました。 購入したのは、ミズノ マイルドクッションプラスカップインソール(1 ...
ラバーの厚と特厚の違いを体感で(ヤサカ 翔龍)
先日、ついに特厚に手を出してしまいました。 今までフォアで使っていた翔龍の厚をバック面とし、今回貼った特厚をフォア面とし ...