特厚に手を出してしまい「ヤサカ 翔龍 特厚」
バック面とフォア面の感覚の違いに苦戦していた事もあり、とうとう特厚に手を出してしまいました。 貼ってあったマントラSさん ...
シューズの中のソールが破れてしまい
先日練習のためにシューズをはいてみましたら、なにやら母指球の辺りが凹んでいる気がしまして。 靴をチェックしてみましたら、 ...
先日そそのかした友人からのお知らせ:その2
先日卓球への復帰をそそのかした友人から 「ブツが届いたゾ」 との連絡を受けまして また何か買ったのかと思いながら、車をと ...
「ニッタク サイドバランサー」先端貼り付けの効果
先日、ニッタクのサイドバランサーをラケットに貼りつけて、ラケットの先端を少し重くしてみました。 先週末、ラケットの先端に ...
「ニッタク サイドバランサー」を貼りつけてみる
世間はどこも雪原で雪かき三昧の日でしたが、それはひとまず置いておいて。 昨年の10月頃にラケットを新しくし ...
禁断の100均 粘着保護シート(モドキ)
用具の扱いが雑なのか、保管状態が悪いのか、とにかく粘着保護シートがすくダメになってしまいます。 水でやさしく洗って一時的 ...
STIGA マントラS ガッ・・・ 隠れた性能も
最近はしきりにバックハンドの強化に勤しんでおります。 バック面に貼っているSTIGAのマントラSで。 このマントラS、少 ...
「TSP ウォルナットウッド」ラケットレビュー
先日ラケットとラバーを新調しましたが、ラバーの性能が占める割合がかなり大きく、ラケットの特性を感じるまで結構時間がかかっ ...
強グリップ 「スティガ マントラS」のラバーレビュー
バック面に貼ったスティガ マントラSのレビューを書かせていただきます。 ラケット:TSP ウォルナットウッド フォア(黒 ...
粘着テンション「ヤサカ 翔龍」のラバーレビュー
新しいラケットをやっと使って来ましたので、ラバーとラケットと、個別にレビューを書いていこうと思います。 ラケット:TSP ...
TSP ウォルナットウッドをセットアップ!重量なども。
やっと道具が揃いましたので、おニューのラケットをセットアップ! 新しい道具というのはウキウキしてしまいます^^ TSP ...
二本目のラケットを決定しますた。前陣向け、軽量、回転重視、低価格!
先日このブログの記事で新しいラケットの購入について相談させて頂きました。 イメージとしてはフォルティウスFTと攻撃的なラ ...
二本目のラケットを買おうかと。そしてまた悩みぬ・・・
今私が使っているフォルティウスFTとQ3、GFT48の組み合わせは、一発で抜く威力は十分かと思います。 しかし如何せん重 ...
ラバー側についた接着剤が剥がれないっ
先日ミズノの新製品「Q3」を貼る為にギャンビットを剥がした訳ですが 弾みはかなり終わってしまっているものの、わりとラバー ...