新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年は初打ちも済ませ、結構充実した新年を迎えております。
もう数か月もすれば私の卓球歴も2年となります。
歴に相応の実力を付けられればと思いますが、、、
タイムリミットがヤバい( ^ω^)・・・
課題も山積の私ですが、ひとまずは新年のご挨拶とさせていただければと思います。
今後とも妄想垂れ流しの当ブログを、どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
アラフォーの卓球初心者ブログ。
性懲りもなく厨二病な感じの記事をば、、、 結構前に、サーブの時の床ドンが震脚だとかいう記事を書いたかと思います。 これがですね、普通のフォア打ちでも使える、むしろこっちの方が本来の力を発揮するんですという内容です。 ...
先日自治会のシニアの方より頼まれていたラケットが届きまして 一応お届け前に検品を(;^ω^)・・・ ショップ様にてラバー貼りサービスを行っておりましたので、ついでにお願いしてしまいました。 大変綺麗に貼れています。 さす ...
先日卓球への復帰をそそのかした友人から 「ブツが届いたゾ」 との連絡を受けまして また何か買ったのかと思いながら、車をとばして伺ってみますと 頭おかしい( ^ω^)・・・ 卓球とともに生きる! ...
とある地域の体育館で、ひっそりと親善大会が行われるとの情報を得まして。 とてもローカルな地域のスポーツクラブや町内会のチームが集まる親善試合で、 私の様な新顔がうろついて大丈夫だろうかと心配しつつも、、、 何食わぬ顔を造 ...
自治会館に設置した卓球台 意外にもこれが非常に好評でございまして( ^ω^)・・・ 私の知らない昼間の時間帯に、毎日の様に卓球を楽しんでおられるとの事。 私が管理している夜の時間帯の練習会にはちっとも顔を出してくれません ...
私事にて大変恐縮ですが、私の自治会で卓球台を入れていただける事となりました。 1年くらいかけて根回し等を行ってはおりましたが、やっと、、といった感じです。 そんなわけで品物の選定をば。 エックスティーエス(XTS) 国際 ...
町内会の諸用等が立て込みまして暫く練習に行けませんでしたが、 暫くぶりに練習に行く事ができました。 感覚を戻すのが大変でしたがそれは置いておいて。 課題であったバック打ちを少し重点的に打って参りました。 バ ...
「ラケットの総重量の写真添付しました」 なんてメールが。 えっΣ 2本ですか?( ^ω^)・・・ 一枚目は恐らく、ニッタクのフライアットカーボンプロ これは先日の忘年会でお勧めしておいたラケットです。 重量 ...
卓球をはじめてもう一年。 ボールが楽しく打てるという事だけで十分過ぎるほどに充実して過ごして来たわけですが 近頃は試合形式の練習機会が増えて来まして。 これに伴い強く感じるのは、 全然勝てない という事。 ...
地域の合同練習に来られている女子の方が大会に出場されるとの事で、練習台をやらせていただきました。 特に強化したいところはチャンスボールをミスなくしっかり決めたいとの事。 いやぁ目的をはっきり持っているのはとても良いです。 ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません