新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年は初打ちも済ませ、結構充実した新年を迎えております。
もう数か月もすれば私の卓球歴も2年となります。
歴に相応の実力を付けられればと思いますが、、、
タイムリミットがヤバい( ^ω^)・・・
課題も山積の私ですが、ひとまずは新年のご挨拶とさせていただければと思います。
今後とも妄想垂れ流しの当ブログを、どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
アラフォーの卓球初心者ブログ。
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年は初打ちも済ませ、結構充実した新年を迎えております。
もう数か月もすれば私の卓球歴も2年となります。
歴に相応の実力を付けられればと思いますが、、、
タイムリミットがヤバい( ^ω^)・・・
課題も山積の私ですが、ひとまずは新年のご挨拶とさせていただければと思います。
今後とも妄想垂れ流しの当ブログを、どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
Posted by レベル1卓球初心者
2018年10月、ついにTリーグがスタートする様ですね。 まずは一番トップのTプレミアリーグからとの事。 ラケットのグリップをモチーフにしており、一目で卓球のリーグだとわかるロゴが秀逸です。 併せて「理念」 ...
私事にて大変恐縮ですが、私の自治会で卓球台を入れていただける事となりました。 1年くらいかけて根回し等を行ってはおりましたが、やっと、、といった感じです。 そんなわけで品物の選定をば。 エックスティーエス(XTS) 国際 ...
やっとこさ接着剤を用意できましたので、ラバーの貼り替えを行いまして。 まずはモニター当選で送られてきたQ3ラバーのパッケージごと計測をば 恐らく80gくらい。 パッケージを外して取り出してみます。 スポンジが紫ですね。 ...
とある地域の体育館で、ひっそりと親善大会が行われるとの情報を得まして。 とてもローカルな地域のスポーツクラブや町内会のチームが集まる親善試合で、 私の様な新顔がうろついて大丈夫だろうかと心配しつつも、、、 何食わぬ顔を造 ...
先日、卓球の練習中に足を滑らせてしまいまして。 甘いボールが来たので横に回り込んでスマッシュを打ち込んだ迄は良いのですが、ササッと戻ろうとした際に踵を滑らせてしまいまして。 隣の台の縁に後頭部を強打するという、少々派手な ...
自治会対抗の卓球大会に参加して参りました。 年齢は70歳~80歳、卓球歴は3か月という人生の猛者達(?)とともに臨んだ卓球大会 なんと初戦を突破してしまうという快挙を達成いたしました! 二回戦目は毎回優勝し ...
今回は、強烈な横回転サーブを、横回転の上、下に関わらずドライブで上書きするというチャレンジャーな練習をお師匠様にお願いして行って参りました。 あくまでドライブで上書きして返す事にこだわる理由としましては、先 ...
先日お兄様と打たせて頂いた際、中国式ペンに興味津々の様子でして。 買う様な事まで言っておりましたので、 ついに本気を出してくるのか、、、 なんて身構えていた訳ですが 持ち出して来たのはバタフライ ステイヤー ...
若い頃に比べて、やはり視力が衰えておりまして。 ゲーム中、ナックル気味のボールなのか、ある程度回転がかかっているのかを瞬時に判断する事が出来ず、迷いながら打ってしまうのでナックル対策が全然出来ておりません。 ナックルをナ ...
先日、よく切れた攻撃性の高いツッツキやカットをドライブで持ち上げつつ、少し鋭く返す練習をしておりました。 しかし何故か、途中からボールが全然持ち上がらなくなるスランプに陥ってしまいまして。 前に叩き過ぎてい ...
地域の合同練習に来られている女子の方が大会に出場されるとの事で、練習台をやらせて ...
先日自治会のシニアの方より頼まれていたラケットが届きまして 一応お届け前に検品を ...
自治会で行っている卓球にて、練習ボール(トレーニングボール)が減って来たという事 ...
自治会で行っている卓球にて、80歳も目前から卓球を始めた方々がメキメキ上達してし ...
上級者スイングから学ぶ、硬いラバーを使いこなすコツ(当たり前編)
前回までは硬いラバーの難しさについて書かせていただきまして 硬いラバーを扱うには ...
前回は、なぜ硬いラバーが難しいのかについての原因を探ってみました。 卓球はボール ...
先日フォア面のラバーを、ミズノのQ3に戻したところですが( ^ω^)・・・ やは ...
自治会での卓球大会参加を経てから、先輩方の卓球熱は益々上昇しております。 なんだ ...
先日中古で試したファスタークG-1(特厚)ですが、どうにもボールが食い過ぎてしま ...
自治会対抗の卓球大会に参加して参りました。 年齢は70歳~80歳、卓球歴は3か月 ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません