関連記事
ボールが割れてしまい
先日ラバーを替えてからというもの、強打した時の感触が素晴らしいのでついつい調子に乗って強打を繰り返しておりましたところ パキョッ! ベンベン・・・という嫌な音が聞こえてきまして。 プラボールしか知らない私にはよく判りませ ...
無心レシーブ(?)の境地
ふと思った事があります。 横からボールが飛んで来て、ゲームを中断し仕切りなおすシーンはよくある事と思います。 サーブがネットにほんの僅かに掠り、レットのコールがある時もやり直しを行いますよね。 さて、どうし ...
地域の親善大会を見学して参りました。
とある地域の体育館で、ひっそりと親善大会が行われるとの情報を得まして。 とてもローカルな地域のスポーツクラブや町内会のチームが集まる親善試合で、 私の様な新顔がうろついて大丈夫だろうかと心配しつつも、、、 何食わぬ顔を造 ...
二本目のラケットを決定しますた。前陣向け、軽量、回転重視、低価格!
先日このブログの記事で新しいラケットの購入について相談させて頂きました。 イメージとしてはフォルティウスFTと攻撃的なラバーの組み合はオーバースペックなので、軽くて扱いやすく回転重視、極端に威力が下がらないものでなるべく ...
ラケット壊しちゃったでござるぅ
親指の先が痺れたと日記を書いたところではありますが、、 先日、お師匠様にお借りしているペン型のラケットを使用していたところ、 あまりにも無理に握っていたためか、コルクで出来たペンの突起がゴリュっと折れてしまいました。 8 ...
ラバー貼り替えと重量について(ミズノ Q3)
やっとこさ接着剤を用意できましたので、ラバーの貼り替えを行いまして。 まずはモニター当選で送られてきたQ3ラバーのパッケージごと計測をば 恐らく80gくらい。 パッケージを外して取り出してみます。 スポンジが紫ですね。 ...
古い友人をそそのかして
先日、久々に中学生の頃から付き合いのある古い友人から鍋パーティにお誘いいただきまして その際に、最近は卓球してるよ~。一年ちょっと前からはじめたんだよ~ なんて話をしましたら、意外にも結構な食いつきが。 どうやらその友人 ...
ツッツキひとつに四苦八苦
先々週位に初めてツッツキを実践してみたヒヨッコな私ですが、 先週の練習でも少しつっつかせて頂きました。 練習方法はツッツキ合戦という形式。 まぁ、、安定しません罠 難しいのは回転の強弱と、長短 ...
TACTIVE(タクティブ)プレゼント企画に当選してしまいますた
TACTIVE(タクティブ)様がTwitterにて企画されておりました、山内コーチおすすめのスーパーヴェンタスプレゼントの企画に募集しておりましたが、 なんと当選してしまいました(汁 抽選で1名、恐ろしき幸 ...
はじめてのラバー貼り替え
早速届いたTSP ギャンビット 少し仕事が忙しくなってしまいまして、2日ばかり貼り替えずに放置してしまいましたが、先日やっと貼り替えにチャレンジできました。 さて、ラケットを用意しまして、おもむろにラバーを ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません