関連記事
平野美宇選手、アジア選手権優勝おめでとう!
平野美宇選手 アジア選手権優勝おめでとう! 巷では歴史的快挙と大騒ぎの様相ですね。 中国の選手を3人連続で撃破するというのは、本当に凄い事です。 平野美宇選手の卓球は本当に攻撃的です。 ほとん ...
恐怖のナックル魔宮
先日いつもの合同練習では無く、別の練習会に参加させて頂きまして。 そこでミックスダブルスを行った際、恐ろしい事態に襲われました。 参加されている方はいつもの如く皆さんシニアの方な訳ですが、、、 ...
「打球の行く末に思いを馳せる」:初心者あるある
初心者練習にありがちな現象を思いついたら書いて行こうかと思います。 思いついた第一弾はこれ。 「打球の行く末に思いを馳せる」 これは自分の打った打球の行く末を案じ、 その行方を最後まで眺めて物思いに耽るとい ...
はじめてのラバー貼り替え
早速届いたTSP ギャンビット 少し仕事が忙しくなってしまいまして、2日ばかり貼り替えずに放置してしまいましたが、先日やっと貼り替えにチャレンジできました。 卓球ラバー TSP ギャンビット 020051 価格:2268 ...
二本目のラケットを買おうかと。そしてまた悩みぬ・・・
今私が使っているフォルティウスFTとQ3、GFT48の組み合わせは、一発で抜く威力は十分かと思います。 しかし如何せん重くって( ^ω^)・・・ ダブルスをする事が多くなった今、不慣れな事、視界不良から準備 ...
あの、ぐっちぃさんがTリーグ参戦!?
いやぁ、世界卓球2018が終わり、、 その興奮もさめやらぬ際に、こんなニュースが。 度々「卓球知恵袋」等で勉強させていただいているぐっちぃさんですが、、 なんとTリーグのチーム「琉球アスティーダ」に入団され ...
卓球してる人はユニフォーム着用が多い件
練習のために卓球場に行きますと、上手な人もそうでない人も、 大会に出てそうな、かっこいいユニフォームの着用率が高い様子。 「皆さんユニフォームまで揃えて、気合入ってるなぁ」 なんて思って見ていたのですが、、 ...
ナックルボールの性質について考える
先日ナックルの洗礼をたっぷりと受けて参りました際、 思いのほか対応が難しかった事が気にかかっておりまして。 恐らくナックルボールへの対策は避けては通れない道かと思いますので、ナックルボールとは何か、どんな性質があるのかと ...
ついに自治会で試合に出るのです
自治会館に設置した卓球台 意外にもこれが非常に好評でございまして( ^ω^)・・・ 私の知らない昼間の時間帯に、毎日の様に卓球を楽しんでおられるとの事。 私が管理している夜の時間帯の練習会にはちっとも顔を出してくれません ...
ラバーの寿命かもですが、張り替えるか悩みぬ
先月辺りから、何かおかしいと感じる現象が。 サーブに思いきり下や横を掛けてもたいしてボールが戻って来ない(曲がらない) 遅い短い下回転サーブをツッツキ返すと結構ネットに落としてしまう・・・ ボールタッチが悪 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません