全日本卓球選手権で大盛り上がりですね!
世間ではネットやTwitterでは大騒ぎ状態ですが、私もちゃんとネットでチェックしてますよ!
私が卓球を始めるまでは水谷選手くらいしか知らなかったのですが、、
日本の卓球は層が厚い!
ニワカですみません!
皆さんそれぞれ特徴があり、世界卓球を見るよりも見ごたえ満点です。
なんだか色々と刺激が多過ぎて言葉がまとまらないのですが、もっともっと活躍してほしいですね^^
また落ち着いたら記事にしようと思います。
今はまだ観戦モードで!
アラフォーの卓球初心者ブログ。
お仕事もプライベートも色々ガチャガチャしておりまして、 勿論、私の癒しのひととき 週一回の卓球の練習は欠かしません。 「多忙につき」などと恥ずかしい限りでございますが がむばります(´・ω・`)
いつまでも若いつもりで居たのですけれど^^; 2時間の練習の終わり頃にはつま先重心や腰の落としが維持出来なくなっていたり 2日後に来る筋肉痛や太もも、間接への負担と、相当な衰えを感じます。(※1) お仕事柄 ...
先日から卓球をはじめさせていただいております。 実は父親が高齢ながら卓球を嗜んでおられまして。 はじめる切っ掛けとなった兄も中学生時代にはミッチリと卓球していた様でして。 卓球をはじめるには結構恵まれた環境なのではないか ...
勿論練習は続けております。 相変わらず週に一回のペースではありますが バックハンドもだいぶ振り切れる様になって来て、ノウハウを残しておかねばと思うわけですが なかなか言葉がまとまらず( ^ω^)・・・ ちょっと意識的に時 ...
地域の合同練習に来られている女子の方が大会に出場されるとの事で、練習台をやらせていただきました。 特に強化したいところはチャンスボールをミスなくしっかり決めたいとの事。 いやぁ目的をはっきり持っているのはとても良いです。 ...
先日、お兄様に揉んで頂いて惨敗したわけですが・・・ すっかり忘れておりました。 先日の試合をよくよく思い出してみれば、お兄様は 「綺麗なボールを返す」なんて頭に無かったという事。 ...
大変ご無沙汰しております。 少々バタバタしていた事もあり、ブログの更新が滞っておりました。 それでも大好きな卓球ですから、1か月に1、2回は練習しておりましたが、、 よく考えて練習するのと比べると、やはり上達速度は遅いで ...
何とお師匠様もご同行頂いて、近所のショッピングモールに入っているスポーツ用品店で卓球シューズを見て参りました。 結構大きなスポーツ用品店だったのですが、残念ながら卓球シューズは数える程しか品揃えがありませんでした。 試着 ...
2018年10月、ついにTリーグがスタートする様ですね。 まずは一番トップのTプレミアリーグからとの事。 ラケットのグリップをモチーフにしており、一目で卓球のリーグだとわかるロゴが秀逸です。 併せて「理念」 ...
早速届いたTSP ギャンビット 少し仕事が忙しくなってしまいまして、2日ばかり貼り替えずに放置してしまいましたが、先日やっと貼り替えにチャレンジできました。 卓球ラバー TSP ギャンビット 020051 価格:2268 ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません