関連記事
ラバー貼り替えと重量について(ミズノ Q3)
やっとこさ接着剤を用意できましたので、ラバーの貼り替えを行いまして。 まずはモニター当選で送られてきたQ3ラバーのパッケージごと計測をば 恐らく80gくらい。 パッケージを外して取り出してみます。 スポンジが紫ですね。 ...
大変ご無沙汰しております。
大変ご無沙汰しております。 少々バタバタしていた事もあり、ブログの更新が滞っておりました。 それでも大好きな卓球ですから、1か月に1、2回は練習しておりましたが、、 よく考えて練習するのと比べると、やはり上達速度は遅いで ...
内側加重を意識する様に(膝のために)
先日、学生時代に卓球部に所属していた兄と試合形式で打ってみまして。 お互いにアラフォー同士ではありますが、なにしろ兄と弟の対戦ですから、、、 えげつなっ 大人げなっ 年甲斐も無くハリキリ過ぎっ ...
「また」 卓球はゲーム(試合)であった事を忘れていた件
先日、お兄様に揉んで頂いて惨敗したわけですが・・・ すっかり忘れておりました。 先日の試合をよくよく思い出してみれば、お兄様は 「綺麗なボールを返す」なんて頭に無かったという事。 ...
ブログサーバーの引っ越しを行いました。
ブログサーバーのPHPバージョンが古く少々難儀しておりましたので、ブログサーバーを新しい場所へ引っ越しました。 ついでにデザインを少し変更。 コメント投稿のバグも解消し、HTTPS+HTTP2化も実施。 Nginx+Fa ...
MOTTO!卓球したい!
卓球をはじめてから日々益々に卓球が楽しくなって来ている私ですが、 ブログを結構更新している割にはあまり練習が出来て居ないのです。 練習ペースは週1回あるか無いか。 それもお師匠様の所属するシニア向けな市民ク ...
初のバックハンド(ショート)練習
フォア打ちもぼちぼち慣れて来た所ですし、 そろそろバックハンドの練習をしたいな~なんて考えていたのですが、 お師匠様曰く、 フォアもろくに打てないのにバックなんて無理無理 なんてこぼしてましたので、無理かな ...
ラバーの寿命かもですが、張り替えるか悩みぬ
先月辺りから、何かおかしいと感じる現象が。 サーブに思いきり下や横を掛けてもたいしてボールが戻って来ない(曲がらない) 遅い短い下回転サーブをツッツキ返すと結構ネットに落としてしまう・・・ ボールタッチが悪 ...
カット打ち、切れた下回転を持ち上げるドライブのプチスランプ
先日、よく切れた攻撃性の高いツッツキやカットをドライブで持ち上げつつ、少し鋭く返す練習をしておりました。 しかし何故か、途中からボールが全然持ち上がらなくなるスランプに陥ってしまいまして。 前に叩き過ぎてい ...
古い友人をそそのかして
先日、久々に中学生の頃から付き合いのある古い友人から鍋パーティにお誘いいただきまして その際に、最近は卓球してるよ~。一年ちょっと前からはじめたんだよ~ なんて話をしましたら、意外にも結構な食いつきが。 どうやらその友人 ...











卓球レベル:1











ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません