全日本卓球選手権で大盛り上がりですね!
世間ではネットやTwitterでは大騒ぎ状態ですが、私もちゃんとネットでチェックしてますよ!
私が卓球を始めるまでは水谷選手くらいしか知らなかったのですが、、
日本の卓球は層が厚い!
ニワカですみません!
皆さんそれぞれ特徴があり、世界卓球を見るよりも見ごたえ満点です。
なんだか色々と刺激が多過ぎて言葉がまとまらないのですが、もっともっと活躍してほしいですね^^
また落ち着いたら記事にしようと思います。
今はまだ観戦モードで!
アラフォーの卓球初心者ブログ。
早速届いたTSP ギャンビット 少し仕事が忙しくなってしまいまして、2日ばかり貼り替えずに放置してしまいましたが、先日やっと貼り替えにチャレンジできました。 卓球ラバー TSP ギャンビット 020051 価格:2268 ...
先日ミズノの新製品「Q3」を貼る為にギャンビットを剥がした訳ですが 弾みはかなり終わってしまっているものの、わりとラバーに食い込んでコントロールしやすいもので、新しくラケットを購入したら貼ってやろうかと考えておりました。 ...
お仕事もプライベートも色々ガチャガチャしておりまして、 勿論、私の癒しのひととき 週一回の卓球の練習は欠かしません。 「多忙につき」などと恥ずかしい限りでございますが がむばります(´・ω・`)
お師匠様のドライブ強めの打球を受けると、 ラケットのスイートスポットを外しているわけでも無いのに 結構重たく感じる事があります。 速度が早ければ、自分のスイングが早ければ、 より運動エネルギーが高くなるのは ...
大島選手、出てきましたね! 対戦相手が少し経験不足ではありましたが、終始圧倒できていたのは元の球質が良いからだと思います。 サーブもかなりきわどいものが出ており、バックハンドの安定度も増してきています。 特にバックハンド ...
暫く選挙モードにて更新をサボってしまいまして大変恐縮です。 参議院選挙も終わり、東京都知事選挙がすぐ始まりましたが、 生憎と私は東京都民ではありませんのでジタバタしても仕方が無い。 ここは別口で情報発信をするに留めておく ...
2018年10月、ついにTリーグがスタートする様ですね。 まずは一番トップのTプレミアリーグからとの事。 ラケットのグリップをモチーフにしており、一目で卓球のリーグだとわかるロゴが秀逸です。 併せて「理念」 ...
お師匠様がラケットを新調するそうで、ラケットとラバーについて調べております。 現在のお師匠様のラケットは、謎の単板日ペン。 ラケット:品番不明 単板(恐らくヒノキ) フォア面:ヤサカ ラクザX(厚) バック ...
段々と夏の様相を増して来た今日この頃ですが、 皆様は汗対策、どうされておりますか? 先日髪を切ったおかげで前髪が邪魔にならなくなりまして。 調子に乗ってヘアバンドをせずに練習しましたところ、 卓球台、足元、 ...
お師匠様の練習メニューに、「ツッツキ」が追加されました 「ツッツキ」って何だ?? 状態からのスタートです。 内容は、下回転の球出しをしてもらい、これを突っついて返すという技術。 らしい。 下回転が掛かってい ...
卓球レベル:1
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません