関連記事
ついに自治会で試合に出るのです
自治会館に設置した卓球台 意外にもこれが非常に好評でございまして( ^ω^)・・・ 私の知らない昼間の時間帯に、毎日の様に卓球を楽しんでおられるとの事。 私が管理している夜の時間帯の練習会にはちっとも顔を出してくれません ...
トレーニングボールを検討中
自治会での卓球大会参加を経てから、先輩方の卓球熱は益々上昇しております。 なんだか毎日練習されている様で^^; さて自治会館に卓球台を導入した際、私の個人的な友人よりサンエイ(SAN-EI)のトレーニングボ ...
MOTTO!卓球したい!
卓球をはじめてから日々益々に卓球が楽しくなって来ている私ですが、 ブログを結構更新している割にはあまり練習が出来て居ないのです。 練習ペースは週1回あるか無いか。 それもお師匠様の所属するシニア向けな市民ク ...
チェック:ラケットの握り方と弱点
私はどうにもまだラケットに慣れていない様子。 握る度にラケットの位置が微妙に違う気がしてしまうのです。 そこで手にフィットする位置を探して握るとこの様な形。 ラケットと腕の交差する角度がきつく、 フォアの打 ...
卓球はゲーム(試合)であった事を忘れていた件
卓球をはじめてもう一年。 ボールが楽しく打てるという事だけで十分過ぎるほどに充実して過ごして来たわけですが 近頃は試合形式の練習機会が増えて来まして。 これに伴い強く感じるのは、 全然勝てない という事。 ...
恐怖のナックル魔宮
先日いつもの合同練習では無く、別の練習会に参加させて頂きまして。 そこでミックスダブルスを行った際、恐ろしい事態に襲われました。 参加されている方はいつもの如く皆さんシニアの方な訳ですが、、、 ...
打球を正面で捉えていますか?
ラリーをしていて、何故か自分の意思に反して 打球がミドルに流れる現象が起きた事はないでしょうか。 ごく最近気が付いた事ですが、 私の場合、練習始めや疲れて来た際にこの現象が顕れます。 そしてフォアクロス、バ ...
「フォルティウスFT」ファーストインプレッション
待ちに待った練習日、ついにおニューのラケットを試してきました。 とはいっても初心者ですから、基本的な打ち方やら何やら身についておらず、 本当に感触だけの感想になりますが、、、 「ファーストインプレッション」 ...
考察:美味しい打球点は何処?
まずはじめに、今回の投稿は少々ややこしい話です。 既に自然と美味しい打球点を掴んでいる方には無用な内容となっております。 あらかじめご了承下さい。 さて私が卓球をはじめてから割と戸惑った点に、 「何処でボー ...
「TSP ギャンビット(厚)」のレビュー
無事(?)にラバーを貼り替えましたので、お師匠様を無理矢理誘って打って参りました。 下手なレビューで大変恐縮ですが、感想を書かせて頂ければと思います。 卓球ラバー TSP ギャンビット 020051 価格:2268円(税 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません