脱初心者くらいにお勧めの守備の練習方法
先日、卓球における守備について書かせていただきました。
また、あまりお勧めできない練習方法についても書かせていただきました。
では、守備の練習はどの様にしたら効果的かについて書いてみま ...
やってはいけない(やってもあまり……)守備の練習方法
前回、卓球における守備の重要性について書かせていただきました。
守備を鍛える練習方法の中で、やってはいけない(やってもあまり効果が無かった)練習の失敗例について書かせていただこうと思います。
さて、何とか守備力 ...
卓球における守備とは。守備の重要性について
前回の記事からすこし期間が空いてしまいまして大変恐縮です。 学習した事も色々取っ散らかってしまい、なかなか書けない状態に ...
「また」 卓球はゲーム(試合)であった事を忘れていた件
先日、お兄様に揉んで頂いて惨敗したわけですが・・・ すっかり忘れておりました。 先日の試合を ...
ラバー貼りラケットに惨敗するの巻
練習メニューの変化を振り返ってみる
時の経つのは早いものでして 私が卓球をはじめて、もうすぐ1年になろうかという驚愕の事実。 当初は1年したら大会に出る! ...
私のバックハンドがおかしい考察
バックハンドが苦手です
なにしろバックハンドが苦手です。 それはもうボロボロで、今どんな状態なのかを記録しておく為に 現在の状態を記しておきます ...
バック打ちでずぶ濡れに
町内会の諸用等が立て込みまして暫く練習に行けませんでしたが、 暫くぶりに練習に行く事ができました。 感覚を戻すのが大変で ...
見れて無いボールは打てないという事
先日よりバックハンドについてあれこれ考えているのですが、 とても致命的な、或る問題を抱えている事に気が付きました。 ...
考察:ゆるい球が何故難しいのか
先日、ゆるい球が倒せない記事を書かせていただきました。 何故ただ当てるだけになったゆるい打球を、 自然な上回転で低めの打 ...
卓球初心者:オーバーアクションのススメ
私を含め初心者にとって卓球は、繊細過ぎて難しいと感じる事と思います。 この繊細な卓球をどうにか敷居を下げる方法を少し考え ...
卓球初心者:何でもかんでも上回転のススメ
先日ざっと私の投稿を読み返してみたのですが、 どうにも「理屈っぽい」感が否めないと感じまして。 ちょっと感覚的な事でも書 ...
ショート練習、出来ない理由
さて前回の投稿に引き続き、バックハンド(ショート)に関する考察です。 現状の私はどういう事になっているかと ...
初のバックハンド(ショート)練習
フォア打ちもぼちぼち慣れて来た所ですし、 そろそろバックハンドの練習をしたいな~なんて考えていたのですが、 お師匠様曰く ...